画家・川合玉堂も愛した奥多摩の渓谷美 | 彩り鮮やかな初秋の散策 |
|
みたけ けいこく |
東京で日帰りで自然を満喫できる奥多摩はお気に入りのスポットですが、そのなかでもイチオシは今回ご紹介する「御岳渓谷」。桜の季節、新緑、紅葉、、、。御岳はどの季節もそれぞれ絵に描いたように美しく、何度でも訪れたくなる本当にお勧めのスポットです。 御岳周辺の美しい自然美を愛して晩年ここで素晴らしい絵画を描き続けた川合玉堂画伯の記念館は御岳渓谷の見所の一つですが、その他にも「櫛かんざし美術館」、「御岳美術館」など見所が自然の中に溶け込むように点在しています。それらを訪れながら気ままに散策し、景色の良い食事処で休憩などすると最高にいい気分♪ 天気の良い日は、河原でお弁当広げて気軽にピクニックもまたいいかもしれません♪ |
JR青梅線 沢井駅 ↓ 澤乃井園 ↓ 寒山寺 ↓ 《遊歩道散策》 ↓ 玉堂美術館 ↓ 《遊歩道散策》 ↓ せせらぎの里美術館 約3時間 (玉堂美術館20分含む) |
|
以前、ばっちり真っ赤に紅葉した時期の御岳に訪れたことがありますが、それは確か11月の初め頃。今年は例年より紅葉の見頃が遅かったので、「ちょうど良い時期かも」と思って11月中旬に出かけてみました。 |
|
▲レトロさな雰囲気の「青梅想ひ出そば」 | ▲ホームの待合室もレトロな雰囲気 |
そして、目的の沢井駅には2時ごろに到着。私はやっと今到着したというのに、もう駅には帰ろうとする人たちもたくさんいて、ちょっと驚きでした。沢井駅の近くには清酒「澤乃井」で有名な小澤酒造があります。無料の酒蔵の見学(1日4回 予約制 月曜休)ができます。ガイド付きで酒造りについての説明してもらえるので、時間がある場合はおすすめです。私はすでに見学したことがあるので、そのままま「澤乃井園」へ。 |
|
「澤乃井園」は小澤酒造の直営で、売店や軽食の販売のほか酒造見学の受付などもしていて、御岳渓谷観光の拠点とも言える場所で、紅葉や桜の時期には観光バスなどもやってくるので多くの人でにぎわいます。今日も人がたくさんでした。 |
|
※「小澤酒造」のオフィシャルサイトを検索すると、澤乃井園・まゝまごと屋・酒造見学・櫛かんざし美術館などの情報が詳しく紹介されています。 | |
澤乃井園 |
まゝまごと屋 |
続いて澤乃井園から「楓橋」を渡って川の向こう側へ行きます。橋の途中からは多摩川の流れが一望できます。川を渡ったところには寒山寺があり、さらに左手のちょっと下流に「櫛かんざし美術館」があります。ここも小澤酒造の美術館ですが、櫛とかんざしだけでなく江戸から昭和にかけての装飾品や工芸品など充実した展示で見応え十分です。また、ここはとても見晴らしがよく、美術館の外を散策してみるのもなかなかのものです。 |
澤乃井園から見た楓橋 | 楓橋から渓谷のながめ | ちらっと見えている建物が「櫛かんざし美術館」 |
寒山寺 明治18年に時の書家・田口米舫氏が中国に遊学した際に姑蘇城外の「寒山寺」を訪れ、日本における寒山寺の建立のために釈迦仏像一体を主僧の祖信師より託されたのに始まります。 帰国した田口氏は、諸国遍歴の末に、この澤井の地を「寒山寺」建立の地と定め、その後、青梅鉄道の社長でもあった小澤酒造の小澤太平氏の尽力により昭和5年に落慶しました。 |
||
続いて、寒山寺の脇から御嶽駅方面への遊歩道へ。澤乃井園側にも遊歩道があり、そちらの方が人がたくさん歩いているようでした。寒山寺側からの方が反対側の紅葉が綺麗に見えそうだと思ってこちらを歩いたのですが、あまり人がいなくてなかなか雰囲気のある山道でした |
|
|
|
|
|
食事処「いもうと屋」 | 美しいイチョウの左奥が玉堂美術館 |
「玉堂美術館」は、小さな美術館なので10分〜15分ぐらいあれば十分鑑賞できます。日本画の巨匠・川合玉堂は奥多摩の自然を愛してたくさんの美しい風景画を描いていたことで知られていますが、実際に玉堂画伯が描いた御岳の地で鑑賞すると格別のものがあります。季節ごとに展示作品が替わる替わるので、私は御岳を訪れた度になるべく見学するようにしています。 |
|
玉堂美術館の正面入口 | 本館から廊下でつながっている画室 |
玉堂美術館前からの眺め | 川の反対側より見た玉堂美術館 |
玉堂美術館を出ると3時半を過ぎたところで、すでに少し日が陰ってきはじめました。河原に降りてしばらくで川の流れを楽しんだ後、御岳小橋を渡って反対側の遊歩道をさらに歩いていきました。ここから先はなだらかな渓流美を間近に眺めながら、のんびり散策することができます。 |
|
建物の脇の小道から見る御岳橋 | 渓谷美の美しい御岳小橋の周辺 |
|
|
御岳美術館 | せせらぎの里美術館 |
ここに到着した時点で4時半でした。もうすっかり暗くなってきていたので、慌てて今来た道を急ぎ足で戻りました。急に暗くなったので、ちょっと小走り気味に歩き、5時前にはJR御嶽駅に到着することができました。秋の夕暮れは一気に暮れるので、十分注意が必要ですね。もうちょっと早くから出かけていればのんびり落ち着いて紅葉散策できたかなーと思いました。 |
JR御嶽駅 |
|