ちょくこくさん        ほんどじ     

 常磐線北小金駅から徒歩10分ちょっとの「長谷山 本土寺」は敷地内に1万株の紫陽花が咲く「あじさい寺」として知られています。また、菖蒲池周辺には5千株の菖蒲も植えられ、この季節の2つの彩りを同時に楽しむことができます。私が訪れた日は紫陽花が7〜8分咲き、菖蒲は見頃をちょっと過ぎた頃でした。年によっては同時に見頃を迎える時もあるようです。緑にあふれた敷地内は程良い広さで、散策路の両側は青やピンクの紫陽花に彩られ、すがすがしい散策を楽しめます。
 本土寺は紅葉の名所としても有名なので、次回は秋に訪れてみたいと思います。  (2009・6・12)

長谷山本土寺



  ★本土寺の歴史

源氏の名門・平賀家の屋敷跡と伝えられ、1277年に領内の地蔵堂を移して法華堂とし、日蓮聖人の弟子・日朗を導師として開堂したのが始まりとなっています。また、「長谷山 本土寺」と寺号は、その時に日蓮上人よりを授かったものだそうです。

 池上の「長栄山 本門寺」、鎌倉の「長興山 妙本寺」とともに「朗門の三長三本の本山」とされる屈指の名刹として山内は七堂伽藍と末寺百数十を数え、長い間、松戸地方の日蓮宗の拠点として栄えてきました。
 また、平賀家出身の三兄弟、日朗聖人・日像聖人・日輪聖人は日蓮聖人の高弟で、本土寺はこの三聖人ゆかりの地となっています。



       

仁王門  紅葉に覆われ、紅葉の季節はさぞかし絵になりそう・・。
もちろん緑に囲まれた風情も素敵!
五重の塔
▲紫陽花の咲く坂道を降りて行くと、菖蒲池です。ここからの眺めはなかなかGOOD。
菖蒲池
▲菖蒲池の向こうに見えるのは、妙朗堂(左)と香風蘆、宝物殿(右奥)
紫陽花と菖蒲
菖蒲

今年は菖蒲が咲くのが少し早かったようで、菖蒲は半分ぐらいが見頃過ぎていました。ちょっと密度が低かったです。

菖蒲
入り口の受付近く
本堂近く 瑞鳳門
本堂近く 瑞鳳門





  

※入場料は500円


いろんな品種の紫陽花が並んだ本土寺近くの花屋さん。
最近はピンクが主流のようでした。
大きな紫陽花の花にびっくり!。
ピーチ姫

アップル姫

           花めぐり     寺社